毎年恒例のプロジェクトクリスマスのイルミネーションスタンプラリー!今年は、もう挑戦されましたか~?
応募締切は12月25日(月)まで
スタンプカードは1枚200円 ? イワホでも販売していますよ~(⌒‐⌒)
抽選発表は
?平成30年元旦号「プレス空知」
?岩見沢駅前特設看板(1月3日~)
最新ゲーム機や、温泉宿泊券が当たりますよ~!
ぜひ挑戦してみてくださいね~(^-^)
子供たちに大人気。これから、雪のふる季節には、使えなくなる公園の代わりに楽しく遊べる「あそびの広場」。
お子さんは、もうご利用になりましたか~?
10月の「あそびの広場」は、ハロウィーンイベント「ハロウィーンを探せ」を実施しています~。
10月1日~30日 ハロウィンのバルーン展示 ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ~バルーンと一緒に写真を撮ろう ? ? ?
? ? ? (※24日よりバルーンアートも展示)
10月16日~30日 ハロウィンのお面作り
? ? ? ? ? ? ? ? ? ~クレヨンでぬり絵をして遊ぼう
? ? ? ? ? ? ? (※28、29は実施しません)
10月28日~29日 かくれハロウィンを探せ
? ? ? ? ? ? ? ?~ハロウィーンを探しておみやげをもらおう
対象は小学生、未就学児(要保護者)
参加料は通常の広場利用料のみ。
あそびの広場0126-35-4670
くわしくは、ホームページにてご確認くださいね~。
いわなび文化教室「アイシングクッキー&フラワーケーキ」のご案内です
①アイシングクッキーの基本
? ? ? ? ? ?10月18日(水)13:00~14:30
②アイシングのアレンジテクニック
? ? ? ? ? ?11月7日(火)13:00~14:30
③お菓子の家づくり
? ? ? ? ? ?11月22日(水)13:00~15:00
④フラワーケーキづくり
? ? ? ? ? ? 12月19日(火)13:00~15:00
場所 岩見沢市生涯学習センターいわなび
? ? ? ? ? ?1F料理講習室
? ? ? ? ? (岩見沢市4条西1丁目3番地4)
参加費 ①②2,000 ? ? ③2,800 ? ? ? (税込)
対象 ?どなたでも参加できます。
定員 ? 20名 ? ※最小開講人数 ・・・3名?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ※先着順
持ち物 エプロン、ハンドタオル
申し込みお問い合せ
? ? ? ? ? 電話またはE-mailで事務局まで「いわなび文化教室アイシングクッキー教室参加希望」と旨と氏名、連絡先(電話・メールアドレス)をお伝えください
いわなび文化教室事務局(いわなび企画委員会) ? ?
TEL0126-24-2333
E-mail bunka@iwanabi.com
ハロウィンや、クリスマスなど、スイーツの出番が多くなりますね。
かわいいお菓子で子供たちもきっと大喜びしますよ~(⌒‐⌒)
興味のある方はぜひ。
宝水ワイナリー オータムマルシェのご紹介です。
場所 ?宝水ワイナリー駐車場 特設大型テント
日にち ? ?各開催日 11時~15時
? ? ? ?・9/30(sat)~10/1 (sun)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?あれこれマルシェ
? ? ? ? ・10/21 (sat) ?いわみざわ小麦マルシェ
? ? ? ? ・10/22(sun) いわみざわパン甲子園
? ? ? ? ・10/28(sat)~29(sun)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?ハロウィーンカフェ
? ? ? ? ・10/7,8,14,15
? ? ? ? ? ? ? ? ? 宝水ワイナリーにクルーズキッチンがやってきます。
お問い合わせ ? ? (一社)岩見沢市観光協会
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? 0126-22-3470
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?9:00~17:30?
秋風の心地よい季節、ドライブがてら、足を運んでみませんか?
新発売の商品のご案内です~(⌒‐⌒)
「いわみざわ玉葱ジュエリードレッシング」1本(185ml) ?648円(税込)
北海道岩見沢産の玉ねぎと岩見沢産のバジルを使用し、他にもピーマンなどを、まるで宝石のようにちりばめたドレッシングです。
程よい酸味がアクセントの爽やかな味わいが特徴で、野菜サラダはもちろん、魚とあわせてカルパッチョ風としても楽しめます。
あっさりとしていて、食べやすいですよ~。
今日から、「第35回ふるさと百餅祭り」始まりましたね~(⌒‐⌒)
「百餅大臼餅つき」や「百餅長寿お祝い餅まき」「太鼓響演」「市民神輿渡御」などが行われますよ~。
日程はこちらからチェックしてみてくださいね~!
17、18日は、「いわみざわ情熱フェスティバル」も行われますよ~!こちらもチェックしてみてくださいね~。
お祭りのあとは。。ぜひイワホにて、お土産をお買い求めくださいね~(⌒‐⌒)
毎年、大人気な菜宝箱さんのゆで落花生。
今年も入荷しました~(⌒‐⌒)
殻付き茹で落花生、むき粒茹で落花生(各420円)がありますよ~!
落花生なのに、柔らかい!濃厚な豆のお味!
やみつきになる方、続出ですよ~!
お買い求めはお早めに~!
今日は、駅東市民広場でワインピクニックが行われていましたね~。
お天気がよくて、よかったですね。
16日から18日のまでは、以前にご案内した百餅祭りがありますね~。
9/23(土)からは、、「いわみざわローズフェスタ2017」とイベントは、まだまだ続きますよ~。
日時 9/23(土)~10/1(日)
? ? ? ? ? 9:00~17:00
場所 いわみざわ公園バラ園
? ? ? ? ? ?(室内公園 色彩館)
? ? ? ? ? 岩見沢市志文町794番地
8月、9月のイベント、一挙にご紹介で~す!
まずは、
?日時:平成29年8月26日(土)12:00~20:30
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? 27日(日)8:30~15:30
?会場:栗沢中央公園
? たまねぎを転がして賞品をもらう「たまねぎコロコロ!」「地元野菜の詰め放題」「大仮装盆踊り」「HAPPY少女他によるライブショー」など盛り沢山!
お問い合わせは、くりさわ農業祭実行委員会事務局0126-45-2002(いわみざわ商工会内)まで
とき ?平成29年9月2日(土)
? ? ? ? ? ? ?10:00~15:00(雨天決行)
ところ 岩見沢駅東市民広場
? ? ? ? ? ? ? ? ? 岩見沢市有明町南1番地14
とき:平成29年
? ? ? ? ? ? ? 9月16日(土)・17日(日)・18日(祝)
ところ:1条から5条の栄通り・4条通り
? ? ? ? ? ? ? ? ? ・ぷらっとパーク
直径2.1mの大臼!世界一の餅つき大会!
市民みこしパレード、百餅もちプレゼント、いわみざわ情熱フェスティバル、百餅市・いわみざわなまらバル&マルシェ
主管/ふるさと百餅祭り実行委員会
「第18回ふるさと 百餅麦酒祭(ひゃっぺいばくしゅさい)」が開催されます~(^-^)
日時 ?2017年7月13日(木)
? ? ? ? ? ? 開場:午後5時45分/開始:午後6時00分
場所 ?岩見沢イベントホール 赤れんが
? ? ? ? ? ? ?岩見沢市有明南1-7?
? ? ? ? ? ? ?(TEL 0126-22-5871)
お楽しみ抽選会や有料屋台コーナー(焼き鳥、ジンギスカン、枝豆等)もあるので、楽しめますね~(^-^)
前売り券は2000円(当日券は2500円です。)
お問い合わせは、TEL0126-22-3470(一社)岩見沢市観光協会まで。
★百餅麦酒祭の収益は、9月16日17日18日に開催される百餅祭りに協賛させていただくとのことですよ!百餅祭りも楽しみですね!
7月10日(月)~16日(日)には、「いわみざわ彩花まつり」も開かれますよ~。
くわしくは、こちらでご確認下さいね。
7月23日(日)20:00~北海道グリーンランド遊園地で行われる花火大会も素敵ですよね。観覧車と、花火の組み合わせが、とてもきれいで大好きです!
まだ、行かれていないかたは、ぜひ!
岩見沢駅舎内にある、教育大学岩見沢校i-BOX。
行かれたことはありますか?
学生のイベント・活動情報を中心に、市民向けに情報公開を行っているというi-BOXでは、年間20近くの展覧会を開催しているということです。
今回は、イラストレーション研究室の、研究室展のご案内で~す!
会 ? ? 期 ? 2017年6月10日(土)~6月25日(日)
時 ? ? 間 ?午前10時~午後5時
会 ? ? 場 ?北海道教育大学岩見沢校i-BOX
? ? ? ? ? ? ? ? ? 岩見沢市有明町南1番地1
? ? ? ? ? ? ? ? ?JR岩見沢複合駅舎内2階
問合わせ ? ? ?0126-35-1400
入場無料
落ち着いた空間の中で、ゆったりと観賞してみてくださいね~(⌒‐⌒)
今年も行われますよ~。JOIN★ALIVE~(^-^)
みなさんは、行かれたこと、ありますか~?
行きたい行きたいと、毎年思いながら、何年も行けないでいます~。
とき ? ?2017.7.15 SAT – 16 SUN
ところ いわみざわ公園?
? ? ? ? ? ? ? ? 野外音楽堂キタオン&? 北海道グリーンランド遊園地
くわしくは、ホームページをご覧下さいね~(^-^)
?
?