おはようございます♪
本日はいつもよりはやいイワホブログの更新です!
お休みですが、早起きできた!という方は是非ご覧ください~♪(笑)
さて!本日イワホはお久しぶりのイベント出店に行きます!
そのイベントは、北海道教育大学岩見沢校で開催されている
「あそびプロジェクト」!!!
第5回目ということで、催し物や飲食店なども増えていっているようです♪
今回もイワホでは、岩見沢・空知の特産品と、駅まる弁当の販売を行います♪
今回は試食販売も行っていますので、お立ち寄りください♪
今回の注目企画はこちら!
まずは21日(土)開催、
「フォーラム 市民がつくり、楽しめる…地域に根付く文化って?どうすれば?」
みなさん「JOINALIVE」ってご存じですよね!?
▼あそびプロジェクトHPより
2010年から岩見沢市で始まった「JOIN ALIVE」は、2014年まで約13万人が来場し、自然、音楽、アミューズメントが融合するイベントとして国内外からも関心が高まってきています。
ところが、どれくらい岩見沢のイベントとして根付いているのか、という疑問の声も少なくありません。本フォーラムでは、「JOIN ALIVE」のその現状や課題を参加者みなさんと共有し、その上で、岩見沢市に根付く「JOIN ALIVE」に向けて、市民1人ひとりができることを探ります。
特に市民参加型企画会議では、参加者の中から立候補を募り、企画会議に参加していただきます。「JOIN ALIVE」が岩見沢市に根付くために「市民」の立場から考えるアイディアを出し合います。前半はチーム分けをして企画会議を行い、後半には各チームが発表いたします。企画内容によっては2015年の「JOIN ALIVE」での実現の可能性もあります。
◆日時
2月21日(土) 13:20~16:30(開場13:00)
13:20~13:30 ・i-masu紹介
13:30~14:10 ・基調講演
「文化資源の再発見~岩見沢市の可能~」
14:10~14:30 ・対談 山本博之×竹内恭平
「JOIN ALIVEの成果と今後の展望」
14:45~16:30 ・市民参加型企画会議
「岩見沢市に根差したJOIN ALIVE」に向けて
※フォーラムの参加者の中から立候補を募り、企画会議に参加してもらいます(参加自由)。
★ i-masu紹介…山本理人(北海道教育大学岩見沢校教授)
★ 基調講演…増淵敏之(法政大学大学院政策創造研究科教授)
★ ゲストパネラー…山本博之(株式会社マウントアライブ代表/JOIN ALIVEプロデューサー)
★ 司会・進行…竹内恭平(HamanasuArt事務局次長)
★ 企画制作…閔鎭京(北海道教育大学岩見沢校准教授)、竹内恭平(HamanasuArt事務局次長)
見る、聴く、語る、考える・・・いずれも参加自由です♪
22日(日)開催、
「第2回 アーツ&スポーツ☆クリエイティブ・カフェ」
テーマ:子どもの成長と芸術・スポーツ②~芸術・スポーツにおける感動性~
「芸術・スポーツにはどんな感動があって、それがどう伝わっているのか。また、その感動が子どもの成育にどのような影響を与えるのか」
第2回目は、子どもの成長と芸術・スポーツ~芸術・スポーツにおける感動性~がテーマです。
アーツ&スポーツ☆クリエイティブ・カフェ無料のドリンクを飲みながら、子どもの成長にとってのヒントを持ち帰りましょう。
◆日時
2月22日(日)13:00~14:30
◆講師プロフィール
安田琢 (アルテピアッツァびばい理事)
曽田雄志 (北海道教育大学岩見沢校 講師)
あそびプロジェクト・・・
おいしいものもある、優しい学生、楽しい催し、安心できる空間、思う存分に体を動かせて、学べる。
是非今週末はあそびプロジェクトに!!!!
≪Kie≫