20150313_「さよなら赤電車~お別れ会~」

みなさんこんばんはぁ~♪
遅すぎのイワホブログです。(笑)
見ている方いますでしょうか~????

さて!いよいよ13日、赤い電車が最終日となってしまいます…(>_<)

ということで、皆さんの耳にも情報が入っていると思いますが、
「さよなら赤電車~お別れ会~」をイワホ内で開催しまーす!!!

IMG_3432
ところどころ変更などございます。こちらが最終版です。  

そしてみなさんも気になるあのまんじゅう・・・。
「赤い電車まんじゅう」(カメラモードの関係で若干赤が強いです。現物はピンクっぽい色です。)

IMG_3442
こちらは、限定販売!特別オリジナルの包装紙がかかっています。

そしてこちらは、情報解禁!!!

イワホでも大人気の焼き菓子を作る、グランマ・ヨシエさんの手作りクッキー!
この引退に向け、デザインしてくださいました!

IMG_3444
赤色を出すのに、ただいままだまだ試行錯誤だそうです。13日以降も販売する予定です。

IMG_3445

赤い電車引退の他にも、トワイライト・・・北斗星・・・などなど情報盛りだくさんですよね!?
イワホにもたくさんの情報があつまってきます!
メディアでもたくさん赤電車が特集されていますね♪

 

  IMG_3440

こちらには、岩見沢のあのベンチが…。
 IMG_3441    

  IMG_3438
こちらは、各駅で販売している「記念乗車券」ですね!!!

さてさて、夜な夜な本日7時からにむけて、準備をしまーす♪
おやすみなさい。w
IMG_3436

≪Kie≫

20150313_「さよなら711系 お別れ会」

みなさんこんにちは!
さよなら711系まで残り3日となっております~!
連日、たくさんの赤電ファンがイワホにも立ち寄ってくださいます♪ありがとうございます!

さて!3月13日で現役引退を迎える711系。
岩見沢から札幌行7:49で最後となりますが、お客様からも「岩見沢で何かセレモニーはやらないの?」というという問い合わせがあります。

ということで…実際に開催予定のお別れ会の催し開催について公開!!!

11040248_741784989269041_205902325_n

◆AM7:00~ 「赤い電車まんじゅう販売」
 岩見沢のあの老舗まんじゅう店さんのおまんじゅうに、赤電がのったオリジナル包装紙がついた
 赤い電車まんじゅうを販売!包装紙の種類は4種類あります!※値段未定

◆AM7:00~ 「記念券&ダイヤ改正時刻表」
 記念券は、こちらのデザイン!

 10917625_741185019329038_51

 そして、ダイヤ改正時刻表は限定品です!

あああ

◆AM7:30~ 「美唄在住 佐藤直幸さんの生ライブ」
 711系赤電車に感謝を込めて、皆さんで熱唱しましょう♪

◆AM7:45~ 「711系144M最終列車をお見送り(小旗数限定)」
 最後の最終列車、小旗を振ってお見送りしましょう♪

そして+α当日みなさんから赤い電車引退へのメッセージを書いて頂く
ボードを設置します。

イワホにて、こちらのおわかれ会を開催いたします。
是非、最終列車お見送りの前に、お立ち寄りください!

p.s

こちら、3月上旬から始まった、「赤い電車引退記念券プレゼント」の券も
残りわずかございます!

 11043071_904552076233525_3935482379772787528_n

全種類コンプリート出来ましたか!?!?
赤電車グッズ1点お買い上げの方に、1枚プレゼントです♪

11016073_904552092900190_3589850173293716299_n

≪Kie≫

「711系さよなら赤電車TYPE711EC」 作品展にたくさんのお客様がご来店!

みなさんこんにちは~♪
お久しぶりのイワホブログ更新のKieです。(笑)

さて!
このイワホブログに載せたい情報がたぁぁ~くさんあるのですが…

今日はこの内容を・・・。

1月31日から3月15日まで開催のイベント!
「711系引退記念作品展さよなら赤い電車TYPE711EC」

こちらのイベントでは、イワホ内で、赤電車の写真を展示しております。

IMG_2681 

作品展と同時に、「赤い電車グッズ」の販売も行っております。

IMG_2682
こんなに沢山のグッズが勢ぞろい!!!

DVDや、マグカップ、ミニ方向幕、マウスパットやストラップ・・・

IMG_2684 

こちらは第二弾で入荷しました、赤い電車の写真が入ったフォトフレーム!

IMG_2685
今回写真を出展されている矢野さん、林下さんのフォトハガキも販売しております!

IMG_2687
なんと、赤い電車のプラレールも♪子どもたちに大人気です♪(よく見て!いしかりライナーのステッカーもついてますよ!?!?笑)

写真をご覧になる方、グッズを購入していかれる方・・・。

市内のお客様だけではありません!
大阪・東京・埼玉などなど、様々なところから来てくださっています。
ほんとうにありがとうございます。

ちょっとここで、とある出来事を・・・。

今朝、イワホスタッフと、どこに展示しようかと悩んで封印されつつあった
「さよなら711系」のヘッドマーク(ステッカー)5枚を・・・

これは貴重なものだから、皆さんに見せてあげるためにも展示しよう!!!
と準備をした後に、(やっと展示できた!!!とスタッフ大満足。笑)

IMG_2670

こちらのヘッドマークは、711系電車が引退するということで、記念のヘッドマーク4種類を、
回送区間を含む手稲~札幌~旭川間で運用されている711系の8編成に掲出するもの。
「マリンライナー」、「くるくる電車ポプラ」、「いしかりライナー」、「空港ライナー」の
デザインが4つ。どれもカラフルな色と、趣があります。。。
IMG_2674

とあるお客様がご来店。

お話を聞くと…
東京から来たお客様。

なんと、711系旧塗装の撮影をしに東京から来たのだけれども、
急な情報・・・2編成あるうちの、1編成が今日をもって、手稲-苗穂に廃車改装してしまったということで、6両編成で走ることがもうなく、撮影出来なかった・・・と残念な様子。

で・す・が、、、丁度お客様が来る前に展示した、ヘッドマークを見つけ、第一号で記念撮影を・・・♪

IMG_2679

とても貴重な、ヘッドマークを持って記念撮影!(撮影希望の方はスタッフにお声掛けください)
大変喜んで頂けたようで、私達も幸いです。

IMG_2676
東京からお越しいただきありがとうございました!

お客様はTwitterを見て、来店していただいたようです。(っと、ブログを書いている際中にも、東京からのお客様が・・・。)
先日からイワホTwitterも始動しましたので、、、是非みなさんもご覧になってみてくださいね♪

http://www.ekimaru.jp(HP)

http://www.ekimaru.jp/iwafo-blog(ブログ)

https://www.facebook.com/iekimaru(FaceBook)

さて、次回のブログはこちらの展示物について…♪

IMG_2667

≪Kie≫

空知産ワインに関するアンケート

こんにちわ!

今日は暖かでとってもいい天気でしたね~喜ばしい事ではあるんですが、来週末に迫ったドカ雪祭り!!!雪少なくて大丈夫かな~と少し心配ですが・・・

さて、本日イワホは定休日でお休みを戴いておりますが、昨日のブログでちらっと触れた『空知産ワインに関するアンケート』の実施について、ご紹介させて戴きます。

昨年、映画『ぶどうの涙』効果もあり、多くの方々に空知のワインが注目されておりますが、空知総合振興局ワイン振興室の主管でアンケートの実施をイワホ内で行っています。アンケート内容は結構ボリューム!?がありますが答えて戴いた方の中から抽選で50名の方に素敵なプレゼントが当たります!!A賞は空知産ワイン10名様 B賞はノースファームストックさんのディップセット10名様そしてC賞は空知特産品詰め合わせセット30名様です!1か月間ですので3月14日まで行っていますがかなりの確率で当たるかも?しれませんよ~イワホにお立ちよりの際は是非、アンケートに答えて商品をゲットしましょう!

IMG_2028[1]

IMG_2030[1]

明日は、今週末のイベントの一つをご紹介いたしますね~

<NORI>

赤電グッズ新入荷&カフェバー

こんにちわ。数日ブログお休みしてしました。

先週末からイワホでちょっとした動きがありましたのでご紹介させてもらいますね。

おかげさまで沢山の皆様にご来店戴いております『さよなら赤電車type711系@岩見沢』企画の写真展とグッズ販売ですが、先週末に赤電グッズが続々入荷しております。フレーム入りの写真やストラップ、ハガキの種類も沢山増えました。先日、報道でJR北海道から引退のお知らせがありましたが、ラストランまでイワホから見れる赤電車をみながら毎日応援しています!

IMG_2027[1]

IMG_2026[1]

それともう一つ!14日からイワホではカフェバーを始めました。『ここでコーヒー飲めないの』『電車みながらお茶できたらいいよね~』などなど沢山のお客様からの声があり、それではお応えしましょう!ということで3月下旬まで試験的に行ってます。

IMG_2025[1]

カフェは10時から閉店まで。バーは5時半から8時半までとなっております。本業は決してこちらのカフェバーではないので、メニューも少ないのですが、それでもイワホで扱ってる、岩見沢の毛陽のリンゴジュースやバーメニューでは空知のワインを週替わりで提供させて戴き、しっかりと物産PRも行っていきます!

IMG_2024[1]

明日は同じく先週末からイワホにて行っています、空知産ワインに関するアンケートのご紹介をさせて戴きます!

2月突入~♪もうすぐバレンタイン!!!

みなさんこんにちは~♪
もうこんばんはの時間でしたね(笑)

イワホでは観光案内と物産販売を行っています。
昨年11月に新装開店してから、また商品が増えました!

物産コーナーも広くなったことで、様々な商品展開をさせていただいております。

一角には、時期のコーナーを設け商品を販売しています♪

2月といえば・・・「バレンタイン」♪

IMG_2330 

全くこういうのには、興味が無い私ですが…(笑)ラブリーなコーナーつくっちゃいました(*ノωノ)笑

IMG_2334

お菓子作りに一工夫♪
そんな時におすすめが、「NORTH FARM STOCK」のジャム♪
コーヒーやラムレーズンなどの珍しいジャムを使って何か素敵なお菓子ができるかも!?

IMG_2335
ちょっと作るのがめんどう~(+_+)
という方におすすめなのが…「グランマ・ヨシエ」のクッキーやパウンドケーキ♪
そのままラッピングしてプレゼントするもよし!溶かしたチョコレートをちょいつけするなど
ちょっとひと手間加えてみても良しですね♪

こちらは只今イワホで大人気の「nola」のグラノーラ♪

IMG_2336 
販売開始からすべて完売してしまいましたが、本日再入荷いたしました♪

IMG_2331 このようにパウンドケーキ、ジャムを組み合わせても良いです♪(ラッピング承ります)

そして、こちらは、昨年も大人気だった「NORTH FARM STOCK」のショコラスプーン。
IMG_2333 あたたかい牛乳にそのまま溶かしてホットチョコレートミルクが出来ちゃう♪
(今すぐ飲みたい・・・笑)

今年のバレンタインは是非イワホをご利用くださ~い♪

≪Kie≫

「711系引退記念作品展」さよなら赤電車TYPE711EC@岩見沢!!!!

みなさんおはようございます♪
今日の岩見沢は昨日暖かかったためか、解けた雪ががりがりになってしまっております(>_<)
岩見沢駅ホームでも氷割りを一生懸命にしている姿が見られました。ご苦労様です。

さて!今日からはじまりました!
「711系引退記念作品展 さようなら赤い電車 TYPE711EC @岩見沢」

711作品展ポスター(岩見沢イワホ)s

早速たくさんのお客様が写真を見に来てくださっています!

IMG_2292 

矢野 友宏さん・番匠 克久さん・安田 威さん・林下 郁夫さん、4名の711系の写真がずらりと並んでいます!

IMG_2289

今朝準備際中に赤電車が1番ホームに入ってきましたよ♪シャッターチャンス!!!

IMG_2280 

写真展示だけではなく、グッズの販売も行っています!

IMG_2290 
是非お越しいただいた際には、こちらにもご記入くださいね♪

たくさんのご来場お待ちしておりま~す♪

≪Kie≫

20150131_「711系引退記念作品展 」「赤い電車グッズ販売!!!」

さて!明日からイワホでとあるイベントを開催★
以前ブログでもご紹介しましたが(こちらをクリック♪)…矢野さんが何をしていたかといいますと…。

「711系引退記念作品展」「赤い電車グッズ販売」が開催されてます!

ではでは・・・特別にグッズの紹介を~♪

P1020436
「マリンライナーマグカップ」¥1,800、「ポプラ号マグカップ」¥1,800

マリンライナーは札幌から小樽の快速列車の名前。
そのヘッドマークとして使われていたマークが目印のマグカップ♪
駅まるスタッフもワークマグカップとして購入してました(笑)

 P1020439
「711系に乗ってDVD」、「S-901に乗ってDVD」¥2,000

試作車として出来た車両であり、今はもう引退して走っていないS-901の走行シーンが見られます!

P1020449
「ミニチュア方向幕」¥1,000
 
こちらは、幕をまわして選べる!!!ちなみにボタンを押すと
バックライトが光ります♪

P1020451
「赤い電車711系ポストカード」¥150

赤い電車の表情が可愛いですね。
ポストカードは3種類あります。

 P1020457
「赤い電車711系ポストカード」¥150

こちらは、雪道を颯爽と走る711系のポストカード。

 P1020458
「711系ポストカード」¥150

 P1020467
「ありがとう711系シール」¥150

可愛いシール♪ありがとう711系って書いてあります。
お手紙などに貼ると可愛いですね☆

 P1020469
「ポプラ号マウスパット」¥1,400

P1020471
「クハ711-111キーホルダー」¥600

P1020476 
「711系プレート」¥3,000

P1020481
「711系車内プレート」¥2,000

赤い電車のグッズは早々ないみたいですね!

イワホで限定販売していますので、是非是非お立ち寄りください♪

 P1020482

本日の午前中、着々と準備をするWセンム。
まっすぐに貼るのが難しい~と…(笑)

 P1020487

赤い電車プラレールも限定で走らせちゃいます♪
(この写真を撮るのに、ホームに赤い電車が入ってくるのを待っていたのですが…なかなか来ずm(__)m笑)

711作品展ポスター(岩見沢イワホ)s

≪Kie≫

人と人~人とモノ、人とコト・・・嬉しいコト。

みなさんこんにちは♪♪♪

いつもイワホブログを見て頂きありがとうございます( ^^)
どんどん岩見沢の情報を発信出来るよう頑張ります~!

さて、昨日からとても嬉しいコトがあったのです。
以前書かせて頂きました『岩見沢はHUBです。』というタイトルのブログ。(クリック

な・ん・と!!!!!

先日、このお客様がまた岩見沢・イワホに来てくださったのです!!!
P1020392 

人と人はずっとずっと、繋がっていきますね。

HUBな岩見沢駅舎に感謝。。。

≪Kie≫

新商品入荷!『北海道のプレミアムグラノーラ』♪

みなさんこんにちは!
今日はパラパラ~っと雪が降っていますね。

イワホからホームを眺めているといろんな電車が見え、面白いですね♪

P1020350

こちらの電車はなんでしょう!?

P1020347 

さて!題名の通り~イワホに新商品が入りました☆
ということで本日のブログは新商品のご紹介~!!!

じゃじゃーん!
オシャレなこちらの商品はなんでしょうか!?

「グラノーラ」です!

 P1020251
左から順番に、「ウェカラパコラボグラノーラ」、「アップルシナモングラノーラ」、「ミルクティーグラノーラ」の3種類!

では!一つずつご紹介!

まずは…。

『農家が作ったアップルシナモングラノーラ』
北海道農家の「手作り」のプレミアムグラノーラ。
中に入った大きなリンゴは、滝川市江部乙産を使用し、砂糖を使わず
そのままりんごを乾燥させているそうです!

また、滝川市江部乙産の「なたね油」菜の花から採れた純粋天然はちみつを使用。
一般的なグラノーラとの違いはオーツ麦をたっぷり使用しているところだそう・・・
りんご、はちみつの甘さと、ほんのり香るシナモンが美味しい!

オーソドックスに牛乳をかけて食べたり・・・
ヨーグルトに入れても良いですが、そのまま食べても美味しい!

P1020259

続きまして…

『北海道の濃厚ミルクティーグラノーラ』
こちらも同じく、オーツ麦たっぷりのグラノーラ。
また、大粒たっぷりのカシューナッツの食感がたまらなく、
ほんのり甘く苦い、大人の味がします♪

今、グラノーラは朝食のメインとなるくらい有名になっていますね!
さつまいも味や黒蜜きな粉味など…様々な種類が販売されているのを見ますが、
「ミルクティー」は初めてみましたよ!
guranora

最後に…
『ウェカラパコラボ コーヒーグラノーラ』
こちらは、滝川にある「焙煎珈琲ウェカラパ」(HP)という焙煎珈琲店とnolaさんが
コラボした逸品♪

珈琲豆がそのまま入ったグラノーラ。苦みがとっても美味しく大人の味。
バニラアイスと食べると苦みが苦手な方でも食べられるそうです!

なんとなんと!こちらの、グラノーラは、滝川ではウェカラパ店舗でしか手に入らないそうで、
岩見沢では、ここiwafoでしか購入出来ない!!!!

貴重な商品を販売させて頂いております。ありがとうございます!

ko-hi-

早速私は、アイスにのせて食べてみましたよ(*ノωノ)※今回はミルクティーをのせてみました♪

P1020326
ざっくざくのオーツ麦がたまらなく、しっかりとした甘みが噛めば噛むほど出て来ます!

P1020328
ほ・ん・っとうに美味しかった!
皆さんも試してみて下さい(>_<)!(スタッフkie相当気にいってしまいました笑)

店内には試食も置いていますので、是非イワホにお立ち寄りください♪

 P1020355 

nolaさんのHP、Facebookページもあります。
とってもお洒落なサイトです、是非ご覧になってみて下さいね♪

HP:http://nola-hokkaido.com/#welcome
Facebook: https://www.facebook.com/nola.hokkaido