イワホで何かがはじまる!!!!

 

みなさんこんにちは♪
今日の岩見沢は雪も降らず穏やか~ですが…。
札幌方面からの電車は運休や遅れが出ているそうですねm(__)m

さて!今日はイワホで何やら作業をしている方が…!

IMG_2141

電車を正面に何をやっているのでしょうか…!?

P1020208
のぞいてみると、赤電車の写真がたくさん!

P1020209
電車を目の前に、電車の写真を持って作業をしています(笑)

作業をしていたのは、「いわみざわ駅まる2014」のイベントに何度も足を運んでいただいています、『矢野 友宏さん』。

この方は、2013年「いわみざわ駅まる2014。鉄道ウルトラクイズ」のチャンピオン♪♪♪

P1020202 

今日は、2月に行う、と・あ・るイベントの準備に来てくださいました!

こちらのイベントの紹介は、近日公開いたします♪
電車好きな方、写真好きな方、こどもも大人も楽しめる・・・・必見です!!!!!(もうわかっちゃった?笑)

≪Kie≫

イワホの商品もりだくさ~ん♪

みなさんこんばんは♪
本日のイワホブログ2回目の更新です!!!

さて、今回は、イワホにどんなものがあるかを写真で紹介していきたいと思います(^^)/

イワホは、昨年11月に新装開店をしまして、何点か商品を増やしている際中!!!
「岩見沢」だけにこだわらず、お客様の要望から、「空知管内」の商品も集めております♪

まずこちら!ドリンクコーナーです!
P1020183
毛陽のりんごジュース、三笠みわの里、三笠梅のもりの、梅シロップや、ブルーベリー酢、
南幌町のしそジュース、栗山のトマト三姉妹や、月形のまんまるとまとジュースなどがあります。

冷蔵庫もありますので、冷たいドリンクもご用意しております。
また、イワホカウンターで、飲んでいただくのもOKです♪

続きまして…こちらは「NORTH FARM STOCK」さんのコーナーです♪
P1020185 

北海道ならではのピュア―なおいしさをお届けしたいということで、
北海道発のナチュラルブランドNORTH FARM STOCKさんの商品は当店でも大人気♪

空港や、今では雑貨屋さんなどにもあるのをよく見かけますよ!!!

FacebookやTwitter、また国内外で大人気のアプリ「Instagram」でも色んな方が写真をアップしています♪

P1020186

こちらのディップは特に大人気の商品ですよね♪
P1020187
オニオンマスタードディップ、トマトチリディップ、ブロッコリーワサビディップ!
どれも気になる味ですよね♪

こちらは、岩見沢の「山わさび(醤油・みそ)」と「三升漬」です!
P1020180
この三升漬!ご飯はもちろん、お豆腐、おでん、納豆!にも合うんですよ!
ほどよい辛さがたまりません(>_<)♪(私、もう4個以上リピートしています…笑)

そして、こちらは、「と・わーくベーカリー」さんのスティックや、ラスク。

P1020181
お酒の好きな方にはぴったりなお菓子。
タダのお菓子ではありません!「い・わ・み・ざ・わ」の小麦「キタノカオリ小麦」を使っているので、ちょっとした岩見沢土産にも良いと好評です♪

そして、こちらは「グランマ・ヨシエ」さんの、新商品!!!!
P1020194 
キャラメルパウンドケーキ!こちらも岩見沢産小麦を使用しています。
ちょっぴりお酒がきいていて、しっとりとした上品なパウンドケーキです。

グランマ・ヨシエさんの焼き菓子は、志文にあるグランマ・ヨシエさんのお店と、であえーる、イワホでしか販売してません!

続いては~

「株式会社 大地」さんの、そら豆、かりかりシリーズ♪
P1020161
黒こしょう、ゆず、明太子など様々な種類のそら豆菓子♪ビールのつまみにったまりません!!!

 

P1020169
こちらも、リピーターさんが多く、大好評♪

P1020170

こちらは、栗山の農家さん手作りのクッキー♪
「つくしんぼう」さんの、クッキーは珍しい味があります!

例えば・・・「おこめ」、「ごぼう」、「玄米ビーツ」・・・
P1020158
サクサク食感が美味しいクッキーです♪

P1020159

そしてこちらは!「JAいわみざわ」さんの、かりんとう!
黒、白、みそ、ハスカップの4種類!
P1020168 
イワホ人気商品ランキング3位にも選ばれている、こちらの商品。
一番人気は、甘酸っぱくて美味しい「ハスカップかりんとう」!!!

さて、イワホは特産物(
飲食系)だけではなく、、、こういったものも販売してます。
P1020176 岩見沢の花は「薔薇」!ということで、薔薇関連の商品も置いているんですよ~!
ローズソルトや、スカーレットイワミザワの香水、せっけんや、ローズヒップなどなど・・・
種類は沢山あります♪

他にも、今話題の健康食品も。

P1020190
こちらの乾燥ごぼうは、どちらも人気があり、リピーターさんが月に1回は買いに来てくれます♪

P1020191 そして、こちらは由仁産大根、椎茸、人参が入った「切干セット」!!!
期間限定で、今年のものがようやく入荷いたしました~♪
こちらの切干セットの大根は、「太い!!!!ボリューム満点!!!!」なので、食べ応えがあって本当に美味しいんです!絶対に試してみる価値あり!!ですよ(笑)

本州から来た方には大人気なのが、やはり「北海道らしモノ」なんです。
P1020193 
そこで、、、お米が入ったかわいいスティックや、北海道!そして岩見沢産のにんにくなども販売してます。

他にもまだまだイワホ商品をご紹介したいところですが…
本日はこの辺で~~~(^^)/♪

≪Kie≫

謹賀新年!!!!本年もよろしくお願い致します。

 

 

みなさん!ご無沙汰しておりました~♪

明けましておめでとうございます!!!

イワホは、30日から3日まで年末年始休業を頂いておりました。
2014年を振り返ると~(遅い遅い…笑)

駅まる、イワホは様々なイベントに出店したり、駅を中心に活動を行ってきました。

年明けは…

「いわみざわドカ雪祭り」に出店!!!!

P1020003 
初の冬イベントの出店!
さむかったぁぁぁ~(+_+)

その後、『岩見沢自衛隊駐屯地記念まつり』や、『奔別アートプロジェクト』にも出店。

キタオンでのイベントでは、

「そらち太鼓フェスティバル」、「KITAON BRASS FESTA2014」、「情熱大陸ライブ」

 DSC_1015

IMG_1308

IMG_1314 
迫力満点の太鼓の演奏ステージの横で、初めての野外出店♪

P1050873
岩見沢産いちごを使用したデザートも大人気でした♪

「SOUND AIR2014」
P1080206
ALL Iwamizawaの演奏の横で…

P1080142 
小西ファームさんのご協力を頂き、新鮮なお野菜の販売もしました。

P1080137

そして、駅まるの皆さんと汗水流した・・・

「JOINALIVE2014」

P1080744

初めてのJOINALIVE BAR での出店。
たくさんの方に助けられ成功することが出来ました。

P1080696 


その他には・・・

「あそびプロジェクト」

S__6930497

S__6930498 
鉄道のまち岩見沢を再現した「駅まる弁当」!!!

「北村田舎まつり」

IMG_5822

P1060259 
北村田舎祭りも初めての参加。
参加した私達が楽しめる素敵なイベントでした。

「駅まる2014」
IMG_6337

今年初のNゲージ展示には、市内外からたくさんの方が来てくださいました☆
子どもも大人も大興奮♪

P1070164
現在は、イワホ内の岩見沢複合駅舎模型の周りにも展示しています!

そして、今回は「岩見沢緑陵高校」の生徒さんが、『是非駅まると連携したい!』ということで…
IMG_6478
駅まる2014イベントで2日間、足湯を実施しました!

課題研究発表会では、見事に特別賞も受賞した、生徒さん。
ありがとうございました(>_<)
IMG_1774 

そして、2013年同様、「中井精也さん」をゲストにお呼びして、トークショーやフォトセミナーも開催されました!
IMG_6877

そして、お馴染みの『鉄道ウルトラクイズ』!!!!
IMG_6707 

有明連絡歩道で開催された『みんなで繋ごうプラレール』も大盛況でした!
IMG_6433 

その後は、

まなみーる市民文化センターで開催された、
「演劇フェスティバル」や、、、
P1030739

新十津川で開催された、「音楽祭」
IMG_1792 

岩見沢の特産品を販売させていただきました♪

今年第1回目、神社で開催された、
「じんじゃフェスティバル」

1

5

IMG_0589 

外部でのイベント出店で、市内外の沢山の方に、岩見沢のおいしいモノ・コトを
発信出来ました。誠にありがとうございます。

そして2014年最後のイベントは…「SANTA STATION2014」

DSC_0850 
プロジェクトクリスマスとの連携事業で、駅前広場のイルミネーションを更にライトアップ!

P1020117
センターホールにも、装飾をし、ミニライブを開催しました。

P1080595
また、イワホでも、地元岩見沢の「緑陵高校情報コミュニケーション科」の生徒さんが開発した商品の、販売を行いました。

IMG_1830 
大人気、『ワインプリン』と…

P1020071 
岩見沢産小麦を使用した『魅力のラスク』を特別販売☆

また、2014年の大きな変化といいますと…

イワホが11月に新装リニューアルしたこと♪

IMG_1406 

IMG_1401

パンフレットスペース、また無料休憩所(Wifi対応!!!)も出来ました。

IMG_1407
電車を眺めながらゆっくりと休めるスペースとなっております。

そしてこちらにはΣ(・ω・ノ)ノ!

そらちといえば・・・『ワイン』!
2014年、映画「ぶどうのなみだ」で空知が多く取り上げられました。

IMG_1872 
空知のワインを知っていだくために、、、イワホ一角には「ワインコーナー」も出来ました♪

IMG_1874 
現在は、展示のみとなっておりますが、いずれか販売までこぎつけたいところです・・・。

また、たくさんのお客様が立ち寄ってくださり、
たくさんの笑顔を頂きました。

2014年は様々なチャレンジと変化のイワホでした!!!

さて!2015年はどんな年になるでしょうか~♪
本年もどうぞ、宜しくお願い致します。

IMG_1437 

岩見沢観光物産拠点センターイワホ
営業時間 / 10:00~19:00 定休日 / 火曜日
岩見沢複合駅舎1階

 

≪Kie≫

イワホで一息。

 

 

おはよございます。
昨日の夜から全国で大荒れ。北海道では猛吹雪のおそれがあります。
今朝の岩見沢はまだ雪も降っていませんでしたが、午後からの天気が心配ですね…。

本日イワホは通常営業で、
イワホは10時から開店です。

電車までの時間、行く場所がない(>_<)
電車が少し遅れているので、温かいところで休んでいたい。

そんな方は、是非イワホをご利用下さい。

店内には、無料休憩所があります。
ホーム側にカウンターの席があります。

IMG_1703

Wifiも対応しております。

 IMG_1705
飲食の持ち込みもOKなので、お困りの方はお気軽にご利用くださいね♪

さて!
今年もはじまりました!

2014お歳暮バナー 
先月から、たくさんお歳暮ギフトの注文をいただいております。
ありがとうございます!

今日は朝からギフト発送の準備*★

IMG_1637

IMG_1638 

岩見沢情報サイトTOPのこちらのバナーをクリックしていただければ、ご覧になれます☆

2014お歳暮バナー
是非、こちらもご覧ください♪

今日も元気にまいりましょう~(^^)/

≪Kie≫

クリック♪

クリスマスシーズン到来♪

12月に入り1週間が経ちました。
12月といえば~クリスマス!!!!!

イワホでは、季節のおすすめ商品のコーナーを展開しています♪

IMG_1532 

クリスマスパーティーに、ちょっと一工夫できちゃう、商品をあつめました☆

IMG_1522 
こちらは、「グランマ・ヨシエ」のパウンドケーキやクッキー♪
ケーキのトッピング、またパーティーのちょっとしたお菓子に。

IMG_1523 
こちらは、「NORTH FARM STOCK」のラムレーズンミルクジャム&エスプレッソジャム!
この2つは、い・ち・お・し!なんです☆
パンにつけて食べるのはもちろん美味しいですが、バニラアイスクリームにかけて食べると美味しい★クリスマスの贅沢デザートに♪

IMG_1527 
こちらは、「と・わーくベーカリー」のIWAMIZA輪ベーグルラスク♪
ベーグルをそのままスライスした輪状のラスクです。
お味は、シナモンシュガー、あんこバター、マヨ一味オニオンの3種類!
クリスマスカラーなので、プレゼントにしても良いですよ☆

IMG_1528 
こちらは、「グランマ・ヨシエ」と「雨野農園(由仁町)」のジャム。
焼き菓子などに、色んなジャムを使ってみると面白いかも?!

IMG_1529 
最後にこちらは「三笠梅の杜」の梅シロップ、ブルーベリーシロップ♪
こちらは炭酸や水、お酒と割って飲むと美味しい★
クリスマスにオリジナルスパークリングを作ってみては???

ということで、是非店頭にも見に来てくださいね♪

IMG_1530

イワホリニューアル♪その3

みなさんこんにちは♪

今年の岩見沢は雪が・・・ない!

そんなわけはありません(笑)

今朝はさらっと雪が積もりました。
夜には冷えるので水たまりが凍っています。

運転の際は、安全運転でお気をつけてくださいね♪

さて!!!

リニューアルしたイワホの様子をみなさんに発信していきます☆

こちらは壁一面にたくさんのポスターを掲示しています。

IMG_1508

もしご自身で開く、講義や講演、催しなど宣伝をしたいけれども、、、、どこで、、、?
とお悩みな方!

こちらでは、どなたでも自由に掲示出来ますので、是非お声掛け下さいね♪

IMG_1507

IMG_1506

そして、こちらは、イワホで大人気の商品トップ5をまとめました♪
今日はこれを見て、購入していってくださるお客様も。
プレゼントなどのラッピングもご要望にお答えさせて頂きますので、
お気軽にお声掛けください。

IMG_1509

また、気になる商品のご試食もあります。

IMG_1511
IMG_1510

少しでも気になった方は是非イワホにお立ち寄りください♪

イワホリニューアル♪その2

イワホリニューアルについて~続きまして~

入り口入って真ん中にありました、この大きなロの字型の机。

こちらでもお客様が休めるようなスペースを展開していきたいと思っています。

IMG_1408

ですが、ただのロの字テーブルではありません!!!

じゃじゃーん!
本日お昼頃に何かが設置されました…。何でしょうか???
 

IMG_1433

IMG_1435

真っ白な何かの模型・・・

IMG_1436 

岩見沢駅舎の中に、200分の1の岩見沢駅舎の模型!

IMG_1437
すべてが細かい作りで感動です!
メタセコイヤもちゃんとあります。

駅舎の中の透かしレンガも実際に模型で表現されています!

IMG_1438 
周辺の木も細かいですね。

IMG_1439
そして、駅北口にある、「レールセンター」
こちらも星のマークがしっかりついて再現されています。

IMG_1440
200分の1の駅舎の模型。
是非みなさん、気軽に見に来てくださいね♪

エムズさんと共同で運営しているため、絵本、DVDを販売しております。
IMG_1391 

ちなみに・・・であえーるのエムズ書店を除いてみると・・・?
とても面白い仕組みがたくさん!

注目はこの芸術的なPOP!!!

IMG_1331

すべて手作りのPOPを見ると、本に手が伸びてしまいます♪

IMG_1332

IMG_1335

こちらは空知がロケ地となった『ぶどうのなみだ』のコーナーです♪

IMG_1333

お!大泉洋さん!!!!す・ご・い!

IMG_1334 

岩見沢駅から一番近い書店です。
是非お立ち寄りください♪

≪Kie≫

20141122_「高校生が考える岩見沢の未来」「プロジェクトクリスマスイルミネーション準備」

みなさんこんにちは!
イワホは店舗改装のため臨時休業とさせていただいております。
※営業開始11月23日(日)?11月26日(水)に営業開始変更となりました。ご了承下さい。

さて、11月22日(土)に岩見沢複合駅舎2階センターホールにて開催されました。
緑陵高校×駅まるのシンポジウム!

ryokuryou1122 

14時から、16時まで『岩見沢の未来』について、、、パネルディスカッションや、
緑陵高校情報コミュニケーション科の生徒さんが、「課題研究」として岩見沢と関わって来た活動についてのプレゼンテーションなども行われました。

13時からのリハーサルには、、、虹が…!!!!

P1010781 

センターホールに、ずらりと椅子を並べ・・・
P1010775
まずはじめは、駅まるメンバーの『平野義文氏』による基調講演。
P1010807

真剣に講演を聞く生徒さん・・・自分たちのプレゼンの前ということもありちょっと緊張してる?(笑) P1010811

P1010819 

センターホールで開催するということにもとても意味がありますね。

P1010822

P1010834

P1010836

P1010868

次に、岩見沢緑陵高校情報コミュニケーション科課題研究班によるプレゼンテーション。

「自分たちの活動をみんなに知って頂きたい」ということで、各班一生懸命にプレゼンをしていました。

P1010911

P1010922

P1010926
プレゼンテーションには、スクリーンを使って視聴者にわかりやすいよう、素敵なパワーポイントも作成していました。

12月20日(土)には『課題研究発表会』が行われるようです。
そこで、平野義文氏と、和田専務から各班に好評タイムも!

P1010894 

続いては、パネルディスカッション。
P1010958 
各班の代表と、平野義文氏、緑陵高校の川崎知文教諭が参加。

P1010968
岩見沢の未来についてとことん、話していきます。

P1010963

今回、企画・司会進行も「自分たちでやる!」と決め、実際に実行した、駅まる班の生徒さん。

本当にお疲れ様でした(^^)/

P1010779&nbs
p;

この日は、センターホールでイベントをやっている外では、プロジェクトクリスマスイルミネーションの点灯式に向けての準備が始まっていましたよ♪

P1010789

4条通りには、お店一つ一つにこの手作りツリーが飾られています。
まだ全て電気がセットされていないそうですが、すべてつくのが楽しみですね♪

10581601_554598517975173_739281808_n 

駅前の様子はまた後日紹介します♪

プロジェクトクリスマスイルミネーション点灯式まであと5日!!!!!

Attachment

≪Kie≫

本日からイワホは臨時休業・・・ですが!

みなさんこんばんは♪
岩見沢複合駅舎1階にあります「岩見沢観光物産拠点センターイワホ」は、
本日から改装工事のため臨時休業とさせていただいております。

ですが、スタッフは店内にいるため、お困りのお客様がいた際には
対応させていただきます!

そこで、、、今日はこんな嬉しい出来事が。

イワホで販売している、『みわの里りんごジュース』を製造している『伊藤果樹園』さんが
商品を納品しに来てくださいました(#^^#)

IMG_1147 
こちらが、伊藤果樹園さんが作っているりんごから出来た『みわの里リンゴジュース』
今回大きいサイズには、「ジョナゴールド」と「レッドゴールド」を納品していただきました☆
そして、小さい、180mlサイズもあるので、その場で飲んでみたい!という方にはおすすめです♪

とっても濃くて、後から甘酸っぱさがお口の中で広がります。

このりんごジュース。本当に美味しいのですが!何故こんなに美味しいのか!

そう、りんごをつくっているおとうさんの笑顔が何とも素敵。
お話を聞いているとりんご一つ一つに愛情をこめて作っているのが伝わってくるのです。

商品一つ一つにはストーリーがあります。
生産者さんの想いを聞き、知るとより一層おいしさが伝わってきますよね♪

IMG_1150

伊藤果樹園さんが、「改装頑張ってねぇ~」と、嬉しい差し入れをくださいました。

とってもおおぶりな実で、カットする前から甘い香りがします♪

心あたたまる、今日の出来事でした。

イワホ店舗改装について

 

 

 

みなさんこんばんは♪
今日の岩見沢もとっても寒いですよ(>_<)!

さて、イワホのお知らせです!

本日11月19日(水)から、店舗改装のため臨時休業とさせていただきます。

営業開始は23日(日)と予定しておりますが、
状況によって延期させていただくこともありますので
ブログや駅まるFacebookなどでご案内させていただきます。

誠に勝手ながら、皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。

≪Kie≫