ご当地特産品対決企画開始!!

こんにちは、イワホ開店から行ってきました『ご当地特産企画』も
有難いことに第4回目を迎え、イワホでは現在
岩見沢・美唄・三笠・栗山・由仁の5地域の特産品を取り扱っています(^O^)

そこで!新年度を迎えるにあったって皆様に感謝の気持ちを込めて
このような企画をやらせていただきます!(^^)!

岩見沢市観光物産拠点センターイワホ☆ご当地特産品対決企画☆
空知ご当地特産品プレゼント!!』 合計10名様に当たる!!
ご当地特産品対決 チラシ

1等の方にはなんと(゜-゜)!

今回対決商品として紹介される、空知特産品5000円相当をプレゼント!!
P1030508

応募方法は↓

①上の商品の中から人気商品を選び購入

②その地域の名前と番号の書かれた抽選券が渡されます。

③期間中に一番売れた地域の中から抽選!

④結果は「駅まるTV」で公開

期間:平成26年3月10日~平成26年3月31日

抽選結果:平成26年4月7日

となっております!

対象商品はこちらです(^O^)

岩見沢代表『NPO法人 薔薇香る癒しのまち岩見沢』より

photo5 (2)

高たんぱく低カロリー
キジカレー&キジ釜飯!!

由仁代表『株式会社 喜井ファーム』より

photo4 (3)

レンジなどで簡単にできる
バターじゃが&とうもろこし

三笠代表『社会福祉法人 明日香』より

photo7 (1)

ご飯かにピッタリ!なのとありそうでなかった!
ねりねり梅ちゃん&すももジャム

美唄代表『株式会社 角屋』より

photo6 (2)

美唄の最強タックル!そばとモツ!
美唄そば&米粉が鳥モツカレー

栗山代表『株式会社 『株式会社 食物育種研究所』より

photo8

普通のたまねぎよりも血がサラッサラになる
さらさらレッドのオニオンカレー&オニオンスープ

です!!みなさんどうぞ期間中どこの商品が一番売れるかを予想して
こちらの商品を買いに来てください(^O^)

なお、抽選結果発表の駅まるTVの見方は後程ご紹介させて頂きます!

maai

名振マザーミサンガ

こんにちは、本日3月7日~3月9日まで
東日本大震災チャリティーコンサート
『大空と大地の中で』が岩見沢駅2階センターホールで行われます!
東日本大震災チャリティーコンサート『大空と大地の中で』

イワホでも本日から3日間限定で、東日本大震災チャリティー
宮崎県石巻市の『名振マザーミサンガ』を販売しております。
マザーミサンガ2
IMG_4071

名振マザーミサンガとは・・・
マザーミサンガ1

漁業が盛んな名振で津波の被害に遭い、男性たちは漁業の再開に向け、
海や浜のがれき撤去を始める中、
「私達にも何かできることはないか」と思い、お母さんたちが
残っていった漁綱の補修糸でミサンガを編み始めたそうです。

そんなミサンガには漁業を修復し新たな生活に向け再出発する。
という願いと想いが編みこまれています。

本来のミサンガは、切れることで願いが叶うとされていますが、
この漁綱のミサンガはあえて”切れない事”に価値を置いています。
それは皆様との強い絆を意味しています。
マザーミサンガ3

離れて住む私たちにできることは限られていますが、
皆さんの支援はきっと被災された土地の方の大きな力に
なることは間違いありません。

みなさんどうぞご協力下さい。

maai

ご卒業・ご入学祝につきまして

こんにちは、この季節がまいりました。『春!!』
岩見沢はそんな季節とほど遠いくらいまだまだ雪がふっていますよ~
そんななか今年も卒業シーズンがきました。
お別れの悲しい季節だけれどもまた新たな新生活!そして入学と出会いもありますね☆
photo3

イワホではご卒業・ご入学に合わせましてお祝いギフトができました!(^^)!

photo1

オススメは『桜咲くラスク』です!(^^)!
こちらは大人気商品グランマヨシエさんのパウンドケーキのラスクから
新発売された「桜」のラスクです(^O^)
これは、グランマヨシエの辻村さんに『さくらちゃん』というお孫さんが誕生したことから
作られためでたいお菓子なんですよ~(^_^)
卒業や入学のお菓子としてピッタリですよね♪

お孫さんの名前が入ったお菓子を作っちゃうなんてなんて素敵なおばあちゃん
なんでしょう(*^_^*)辻村さん!おめでとうございます☆

そして、お祝いといえばやっぱ『米!!!』
『北の実り』

photo7

『ゆめぴりか』『ななつぼし』『メープル米』の3種類の北海道米が
食べ比べのギフトになっています(^O^)
お米って味が全然ちがうんですよ!!そして北海道にいると普通になってしまっているんですが
やっぱ北海道のお米って特別美味しいみたいです!
道外に住む方に是非プレゼントしてみてください!驚かれるそうです(゜-゜)

イワホでは他にもご卒業・ご入学祝いのギフトをご用意しておりますのでどうぞお越しください

maai

新・いわみざわ駅まる弁当完成!!ドカ雪祭り試作発売!!!!!

ついに!新しい駅まる弁当が完成しました★

昔、岩見沢には東北以北最大と言われた操車場がありました。そこには周辺の炭鉱で採掘された大量の石炭が集まり、この地を分岐点とし各地へ運ばれていきました。

『鉄道のまち岩見沢・・・』
ということでドーーーン!!!新・駅まる弁当
P1010954

P1010950
このお弁当のデザインは、石炭を運んだ貸車をイメージして作りました!
今の若い人からしたら「なにこれ??」という感じですよね?

昔、鉄道最盛期の岩見沢では石炭をいっぱい載せたこのような石炭貸車が沢山走っていました。
今じゃもう、懐かしい存在になってしまいましたが是非このお弁当を食べて思い出してください!
そして、昔のことをお孫さんやこの石炭貸車を知らない人に伝えてあげてください(^_^)
実は、そこが私たちの狙いでもあるのです!

鉄道の街として栄えてきた岩見沢のことを伝えてほしいという気持ちで作られました!

このデザインにも選ばれた「セキ3000」という貸車は黄色い文字で「道外禁止」という
言葉が入っていていかにも「北海道限定!」という感じがしていいですよね(^O^)

そして、中身には石炭をイメージしてつくられた「黒いなり」や『石炭ザンギ』などが入っています。
食べたら・・・口が真っ黒になります(ちゃんととれます!)かなり面白いですよ!人を食べたみたいになります(?)健康食品として注目されている竹炭が使われているので健康的(^_^)
ココだけの話、竹炭って、次の日スッキリーーーなんですよ(*^_^*)笑

※重要※
ドカ雪祭り2日間試作発売決定!!
1日限定25個!1個880

購入いただいた方には温かいオニオンスープをサービスです(^O^)
そして今回は試作販売なのでお弁当にアンケート用紙を付けさせて頂いています。
みなさんのご意見や感想などをいただければ幸いです。

maai

話題沸騰!!!「いわみざわRPG」

皆さん知ってますか?岩見沢の高校生が作った「いわみざわRPG」!
岩見沢がテーマとなっているゲームが出来ました!!!

1月からイワホでも配布していたこちらのゲーム。

P1010052 

岩見沢緑陵高校情報コミュニケーション科の生徒さんが全て制作したんですよ!!!

クオリティが高いっ!私もやってみましたが、、、
「玉ねぎをゲット!」などといかにも岩見沢で面白いっっ♪

2月6日にNHKで放送された「穴場ハンター」でも紹介され、
昨日店頭に置いていたゲームは全てなくなってしまいました!!!

そして本日、イワホに再入荷!
っと、、、ナント制作した生徒さんが来てくださいました(#^^#)

 1560419_667586259975106_82979691_n
1779920_667586463308419_731374339_n

フレッシュ溢れてますねぇっ!!!(私も何年か前はあの制服を着ていた…笑)

またイワホに来てくださいね♪♪♪

≪Kie≫

イワホの看板があります!

こんにちは!昨日はちょっぴり雨が降っていましたねー。
またまた暖気がやってきました。そこで怖いのは気温が低くなった後のつるつる路面!
全く普通に歩けないです!!!(笑)

どうでも良い話を一つ。
今日の朝、バスを待っていると、ドラえもんにそっくりな声の方がいました。。。。
ドラえもんがいるかと思ったぁぁぁー。

さて!

イワホの新しいオレンジ看板が出来ましたー!!!

P1010800 P1010805
まずは、中央入口に!!!
「岩見沢のオイシイ集めました。」その通り!イワホには、岩見沢のまた、岩見沢だけではなく、空知管内のオイシイものを販売しております。
地元のお土産!をお探しの方は是非お立ちより下さいね♪

そしてー、中央入口(外から見て左側)に!!!
P1010820 P1010821

P1010807 P1010795

改札を出て、右のエスカレーター横にも一つ!
「岩見沢ご案内いたします。」そうです!初めて岩見沢に来たかた、何度か来たことはあるが、〇〇に行くにはどうやって行けばよいの~?などとお困りな方!
イワホで案内致します!駅の案内も致しますよ~~~♪♪♪

先日も北広島からお越しの方が、先日ブログでご紹介した「ライズ」(ブログ)を片手に一日お散歩切符で、色々回って歩き、最後に岩見沢駅を見に来てくださいました!
電車まで時間があるということで、駅内を案内させて頂きました。

「とても素敵な駅。本当に来てよかった。」と言って頂き良かったです♪
「北広島の駅も是非来てください」と言われたので、私も一日お散歩切符で、北海道の駅巡りをしようかな~と計画中♪(^^)/
夏は自転車でGO~~~~~~ですねっ!楽しみ☆

 P1010830
最後はイワホ横の看板(^◇^)オレンジ看板が目印ですよー!!!

≪Kie≫

ご飯にあう!お酒にあう!新商品入荷!

こんにちは!2014年も始まってもう2月になってしまいました!
早いですね~そしてやっぱり2月が一番雪がすごいです岩見沢(゜-゜)

2月に入りイワホでは、バレンタインにむけてと、ご当地対決企画第4弾にむけて
新商品が大量にはいってきています(・.・;)
そのなかでも今日は株式会社 大地さんの商品をご紹介します!!

白米とお酒の準備はできましたか~?笑
まずはこちら!
photo (36)

『やまわさび』しょうゆ味とみそ味です!!
好きな人にははまってしまうこちらの商品。こんなことが書かれています。
「温かいごはんやお茶漬けにのせたり、お刺身、湯豆腐、ステーキに・・・」
も~やめてください!!絶対おいしいに決まってるじゃないですか!
ということで、さっそく玄米にのせていただきました。笑

そして、こちらもご飯にオススメ!

photo (35)
『根こんぶとしいたけの姿含め煮』
こちらもいただきましたが、こんぶのとしいたけがちょうどいい砂糖醤油の味付けになっていて
しいたけは弾力があって噛むとジュワ~っと美味しいだしがでてきます♪

だしをとるのに便利なのがこちら★

photo (29)
『乾燥ごぼう』です!こちらはいろいろな使い方が出来て便利!!
お味噌汁にパッといれるだけですぐにもどるのでごぼうのお味噌汁ができたり
ごぼう茶にしてもおいしくいただけます!

そしてお酒のおつまみにはこちらの4つ★

photo (33)

photo (31)

photo (30)

 

photo (34)

見ているだけで美味しいですもう(゜-゜)(?)笑

お仕事帰りにお酒のおつまみを買いに是非イワホに
お立ち寄りください(^_^)
maai

召し上がりました?駅まる弁当♪

 

駅まる弁当完売致しました~♪

私も今日のお昼は駅まる弁当を頂きましたよー(^^)/

P1010721 

いっただきまーす♪中を開けると…

P1010722
五穀米の上に海苔の線路っ!!!
五穀米は食感があって、とても美味しい♪THE健康!

P1010725 
そしてこちらは切り干し大根と赤大根の酢漬け。
切り干し大根はかつおのだしがきいていて、赤大根の酢漬けはさっぱりしていました。

P1010730 
こちらは、オニオンリング、オニオンポテトサラダサンド、石炭ザンギ。
岩見沢の玉ねぎはとってもあまい!石炭ザンギもやわらかくてごま味が香ばしい♪

店頭では随時販売しておりませんが、予約を受けご用意出来ます!!!
ご予約は TEL0126-35-4136、または店頭で♪

≪Kie≫

駅まる弁当!!!

 

おはようございます☆あさイチの更新についてはわけがありまして…。
Facebookでもお知らせしましたが、本日第二弾駅まる弁当を販売いたします!

場所は、市役所売店横、イワホにて11時から販売です♪

P1000659 

鉄道のまち岩見沢ということで、切符や、パッケージ、中身に工夫が…。

まずはこちらの切符。

ekiben10e表 
以前12月2日に販売したために、この日付になっておりますが、
今日は1月28日の日付の切符がついていますよ~~~~♪

▼けむりを再現
岩見沢産のたまねぎを使用した オニオンリング・ポテトサラダオニオンサンド
このポテトサラダオニオンサンドがとても美味しい!ボリュームがあって、とても甘みがありますよ!

▼石炭
黒ごまを練り込んだザンギ
このザンギは普通のザンギと違って色が黒いんです!ごまがとても香ばしいお味。

▼線路
栗沢善生農園のお米を使った雑穀米の上に海苔の線路。
雑穀米はとても体に良いですからね!女性に人気です*

▼汽車
汽車の形をしたオレンジゼリー

▼その他
赤大根の酢漬け
切り干し大根

このお値段でとてもボリュームがありますよ☆
インスタントの味噌汁なんかと、今日のランチにいかがでしょうか???

限定販売!お早目にお買い求め下さい~~~~☆

そしてそして!!緊急お得情報!!!!

ekiben10e表

この切符を3枚集めたら、イワホのおいし~い商品をプレゼント!!!

今日しか販売してないじゃん!とお思いの方!イワホで予約販売もしておりますので、是非ご利用下さい♪詳しくはイワホまで! TEL0126-35-4136

そして、2月に販売予定のこちらの商品…。なんだこれは?!?!鉄道マンは特に気になりますね…。気になる気になる!!!!!
ちょこちょこと公開していきまーす♪

P1010705 

 

≪Kie≫

新しいグッズができました!!

岩見沢の新しいゆるキャラ『ゆあみくん』はみなさんもうご存知ですよね??
”鉄道の街”として栄えてきた岩見沢を、新しい駅舎とともに伝えていこうと日々私たちと
頑張っている岩見沢のあたらしいキャラクターです!(^^)!
ガイドブック0827-8

少しずつですが、駅舎ガイドツアーなどを通して有名になってきたゆあみくんですが、
そんなゆあみくんのグッズが出来ました★

★ポストカード★
ゆあみくん001
★ティッシュ入れ★
P1010039

そしてこんなものも作ってみました!

★ゆあみくん電車マスコット★

P1010228P1010247

お客様の「岩見沢は鉄道の街なんだから鉄道にまつわるものがあればいいのに」というお言葉から
昔の岩見沢駅の模型も完成したので、電車のマスコットをつくろうとひらめいて手作りしました(^_^;)P1010386

今日そんなゆあみくん電車マスコットを初めて買って下さったお客様がいました(T_T)(T_T)感動

P1010601

かわいい!といって2つもご購入いただきました(T_T)本当にありがとうございます!!
自信がなかったのですが自信がつきました)^o^(
まだまだ不慣れですがこれからも可愛いといってもらえるような
鉄道グッズを作っていきたいと思います!!