みなさんおはようございます!
今日は朝からW杯の試合がありましたね!
日本VSギリシャ!
引き分けとなりましたが、まだ試合はあります!
次も日本のために全力で応援しましょう~♪
さて!今日は朝早いイワホブログですが、、、
なにを紹介しようかなぁ~・・・とは・・・悩んではいません!!!!(笑)
情報がたぁ~くさんあります!!!
その中で、ずっと紹介したかったことがあったのです!
っとその前に…6月13日(金)、朝日新聞の朝刊に、掲載されました!
季刊誌「カイ」などフリーライターとしても活躍している新目七恵(あらためななえ)さんが、以前イワホにも取材してくださって、一緒に駅舎周辺を歩いて案内させて頂きました。
その時の記事がこちらです!
駅舎だけではなく、岩見沢の様々な場所について掲載されています。
あの、市内外で有名な「やきとり三船」についても掲載されています。
読んでいるだけで、やきとりの味が思い出されますね。
今朝も出勤の際に、お店の横を通ると、エプロンをした女性が沢山、鶏肉を串に刺して、焼き鳥の準備をしていました。また、お店の外でも朝早くに準備している方がいました。
最近では、本当にたくさんの観光客がイワホに来てくださっています。
例えば…
「三笠の鉄道村の機関車運転の予約をしていて、大阪から来たんです!」という方、
またつい最近も、
「東京から三笠の鉄道村の機関車運転をするのに来ました!丸の内駅で運転手をしていたんですよ。」
と言ってきた方、
「旭川から三笠の鉄道村に行こうと思ってせっかく来たが、お休みだった…。」
と残念にしている方も、せっかくなので「鉄道のまち岩見沢」を満喫して頂こうと思い、レールセンターや駅舎を一緒に歩いて案内させて頂きました。
駅だけではなく、駅から徒歩1分もかからないところにある「そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター」を案内させて頂いています。(HP⇒クリック!!!)
ここは、地域内外の人々とそらち炭鉱の記憶の場とを結ぶ拠点であり、様々なパンフレット・資料・模型など、また炭鉱遺産や地域情報に詳しいコンシェルジェの方がいるために、様々な情報を提供してくれます。
岩見沢に来て下さった観光客の方は、帰り際、
「さすが鉄道のまち岩見沢だね!」
と言って、笑顔で帰って行かれました。
本当のところ、私も岩見沢に住んでいて「鉄道のまち岩見沢・鉄道のまち岩見沢」と色々な人に言われ、どのあたりが「鉄道のまちなの?」、「鉄道に関わる遺産や、また象徴するものはたくさんあるけれども、なぜ市内外の人に浸透していないのだろう?」と思っていました。
ですが、実際に岩見沢に来て下さった方と関わって行く中で、お客様が「鉄道のまち岩見沢だね!」と言ってくれたということは、少しずつ浸透していっているのかなと感じましたし、私達イワホも「情報発信の場所・HUBの拠点」としての役割が少しでも果たせたのではないかと感じました。
ですが、まだまだ市内外の人に知って頂きたいことはたくさんあります!
1日1日を大切に、初めて岩見沢に来た方、岩見沢に住んでいた方、岩見沢に住んでいる方、関わっていく様々な方に、岩見沢の良さ・岩見沢の情報を発信していくことに精進していきたいと思います。
長くなってしまいましたが…本日メインで紹介しようと思っていたのがこちらっ!!!
この本、とて~~も分厚い本なんですが、なんだかわかりますか?!?!
見たことあるかたもいると思いますが…。
こちらは、土木学会100周年記念事業で行われている、土木コレクションというものに関する資料です。
(HP⇒土木学会100周年記念事業 HANDS+EYES(土木エンジニアドローイング展、土木エンジニアヌーヴォー展))
まず、土木コレクションとはなんでしょうか?!
土木コレクションとは、土木界が保有する歴史資料や図面、写真など普段目にすることができない各種コレクションを展示公開するものであり、本年度が、土木学会創立100周年にあたることから、100周年記念事業のため全国の事例を再度収集整理し、とりまとめたものとなります。
その中で、
・HANDS土木エンジニア ドローイング展
明治期から昭和初期、この時代のエンジニアによる手書きの図面等が展示されています。
・EYES土木エンジニア ヌーヴォー展
環境や技術、デザインなど、未来を見通した土木事業の現代プロジェクトを展示しています。
資料を開くと、初めに、HANDS土木エンジニアの、古い図面や、建物などの写真、情報が掲載されています。後半に、EWES土木エンジニアの、情報が掲載されています。
なぜ今回この資料を紹介させて頂いたかというと…
なんと!!!!「岩見沢複合駅舎」が掲載されているからなんです!!!
北海道エリアは、モエレ沼公園も紹介されています。
このように、2009年グッドデザイン大賞受賞した、岩見沢複合駅舎は様々なところで現在も、とり上げられています。
また、つい先日、「公共建築賞 優秀賞」を頂きました!!!
なんとこれで、14冠!!!
公共建築賞は、竣工後、3年以上を経過した公共性の高い建築を対象に、
1.建築として企画・設計・施工が優れていること。
2.地域社会への貢献が著しく、文化性が高いこと。
3.施設管理、保全が良好に行われていること。
この3つの視点で審査されます。
イワホに来るお客様で、先日、
「大阪で設計の仕事をやっているのですが、この駅を見るだけに岩見沢に来ました。本当に丁寧な作りでかっこいい。本当に、かっこいい・・・。」
と言ってくださる方。
また、「これから自分の地域の駅が新しくなるんです。そのために岩見沢の駅を見に、勉強しに来ました。」という方も以前おられました。
まだまだこの駅舎を見たことない方がたくさんいるのではないでしょうか?
実際にそのような方のために、東京岩見沢会では、10月25日に開催される東京岩見沢会総会で写真パネルを展示するなどの予定もあるそうです。
実際に来られない方は是非、様々な場所で行われる展示会などに参加してみてください。
また、それでも見ることが出来ない、知ることが出来なかたは、岩見沢の情報を発信する「駅まるTV」をご覧になってください。
岩見沢の様々な情景と共に、岩見沢複合駅舎周辺の四季折々の様子を見ることが出来ます。
是非ご覧ください。
▼秋
こちらをクリック
▼冬
こちらをクリック
▼4月から6月 ※最新作
こちらをクリック
▼railway
こちらをクリック
感動のストーリーがあるPVと素敵な歌が流れている。東京と岩見沢を舞台としたショートフィルム。出演者も全て岩見沢出身、在住の人だけ。本当にオール岩見沢の映像。
岩見沢に来た気分になっていただけましたか???
≪Kie≫
このたびはブログで 土木学会100周年記念事業
土木コレクション、図録をとりあげてくださりありがとうございました!
現在、東京の銀座駅で東京メトロコレクションとコラボ開催しておりますが、図録への反響も多くいただいております。
会場特価 500円にも驚きのお声をいただいております。
こちらのブログの件を北海道支部、土木コレクション小委員会にも紹介しました。みんなとても喜んでいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
土木コレクション2014
HANDS+EYES(高橋)様
はじめまして。
ブログを読んでいただき、またコメントして頂きありがとうございます。
岩見沢駅舎内で勤務しておりますが、駅舎には本当に様々なお客様が来てくださいます。
また、月に1回駅舎内のガイドツアーも開催させて頂いております。
駅舎は本当に魅力があり、また、歴史的にストーリーが必ず残るであろう建造物で、
更にたくさんの方に知っていただければと思い、私達も、精神してまいります。
ブログの件につきまして、紹介して頂きありがとうございます!
今後とも宜しくお願い致します。