ブログ

今週末のイベント情報♪

みなさんこんにちは♪
ついに岩見沢も”真っ白”になってしまいました・・・。

さて!今日はイベント情報のご案内♪

まずは…

▼いきいき母さん土曜市
IMG_0375
◎日程:12月13日(土) 10:00~14:00 GREEN CAFE(グリーンカフェ)
    【以降12月~3月まで開催】

こちらは、岩見沢5条西2丁目にあるナカノタナ市場隣のグリーンカフェにて開催!
P1050499
市内の頑張るいきいき母さんが集まり、おいしいお漬物や、とりめし弁当、パン、小物などなどを
販売するというイベントです♪
飲食コーナーもありますし、お子さんがいてもゆったりできるカフェの中で開催されますので、
P1050485
是非、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
IMG_0307

つづいては、

11878551_x 
◎日程:12月13日(土) 13:00~ファッションショーおよびコンテスト
             岩見沢であえーる3階ホール(岩見沢市4条西3丁目1番地)

全国で広がりを見せている洋服のシェア「xChange」を岩見沢で♪
古着の交換会や、ファッションショーを開催しています。
お昼からでも間に合いますよ☆

11504634_x 

暮らしをちょっと楽しくするコツを商店主から楽しく学んでみませんか。
まちなかのお店で、専門店ならではの知識や暮らしに得するコツを学べます。

入場無料、初心者歓迎、勧誘なし。

▼お好きなお店を選んでお申し込みください。▼

①今日で解消!着物の疑問何でも相談会
会場/椿や(3条西2丁目)
開演/11:00~16:00の間随時開催中
申し込み/椿や090-1642ー9839

②貴方にあった眉描き&アイメイクレッスン
会場/化粧品のひめや(2条西2丁目)
開演/①11:00~、②14:00~、③16:00~各回20~30分程度
申し込み/化粧品のひめや0126-22-0877

③レザークラフト体験~犬の首輪づくり~
会場/高橋馬具靴鞄店(1条西3丁目)
開演/13:30~14:30
申し込み/高橋馬具靴鞄店0126ー22ー0875

④「太る」「痛い」は骨盤が原因?骨盤ゆがみチェック
会場/ナカノタナⅡ2F中会議室(4条西2丁目)
開演/13:00~14:00
申し込み/アメリカ式カイロ整体 ふぁみり~岩見沢院090-1306-1565

⑤手打ちそば体験
会場/メガネの愛眼(1条西4丁目)
開演/14:00~15:30
申し込み/メガネの愛眼0126-22ー6267

⑥たこやき屋店長が語る「人生疲れてインドに行ってみた!!」
会場/たこいちろう(5条西2丁目ナカノタナⅡ内)
開演/16:00~17:00
申し込み/たこいちろう0126-25ー8839

申し込み以外のお問合せ/岩見沢市商店街振興組合連合会 080-5591-6026(森村)
【主催】岩見沢市商店街振興組合連合会
【後援】岩見沢市

おっ!!!!
今日のお昼をまだ食べていない方~???

04
△こちらは以前いただいた時のランチです♪

であえーる岩見沢1階のまちカフェあるてで、月に1回開催している『いわみちゃん♪カフェ』で、
岩見沢・空知の旬の味ランチが楽しめますよ♪
しかもワンコイン!!!!

今回はクリスマスメニューみたいです☆

イベント目白押し。
今日は天気が良いので、お出掛けしてみよう♪
というかたは是非お立ち寄りください♪

≪Kie≫

クリスマスシーズン到来♪

12月に入り1週間が経ちました。
12月といえば~クリスマス!!!!!

イワホでは、季節のおすすめ商品のコーナーを展開しています♪

IMG_1532 

クリスマスパーティーに、ちょっと一工夫できちゃう、商品をあつめました☆

IMG_1522 
こちらは、「グランマ・ヨシエ」のパウンドケーキやクッキー♪
ケーキのトッピング、またパーティーのちょっとしたお菓子に。

IMG_1523 
こちらは、「NORTH FARM STOCK」のラムレーズンミルクジャム&エスプレッソジャム!
この2つは、い・ち・お・し!なんです☆
パンにつけて食べるのはもちろん美味しいですが、バニラアイスクリームにかけて食べると美味しい★クリスマスの贅沢デザートに♪

IMG_1527 
こちらは、「と・わーくベーカリー」のIWAMIZA輪ベーグルラスク♪
ベーグルをそのままスライスした輪状のラスクです。
お味は、シナモンシュガー、あんこバター、マヨ一味オニオンの3種類!
クリスマスカラーなので、プレゼントにしても良いですよ☆

IMG_1528 
こちらは、「グランマ・ヨシエ」と「雨野農園(由仁町)」のジャム。
焼き菓子などに、色んなジャムを使ってみると面白いかも?!

IMG_1529 
最後にこちらは「三笠梅の杜」の梅シロップ、ブルーベリーシロップ♪
こちらは炭酸や水、お酒と割って飲むと美味しい★
クリスマスにオリジナルスパークリングを作ってみては???

ということで、是非店頭にも見に来てくださいね♪

IMG_1530

イワホリニューアル♪その3

みなさんこんにちは♪

今年の岩見沢は雪が・・・ない!

そんなわけはありません(笑)

今朝はさらっと雪が積もりました。
夜には冷えるので水たまりが凍っています。

運転の際は、安全運転でお気をつけてくださいね♪

さて!!!

リニューアルしたイワホの様子をみなさんに発信していきます☆

こちらは壁一面にたくさんのポスターを掲示しています。

IMG_1508

もしご自身で開く、講義や講演、催しなど宣伝をしたいけれども、、、、どこで、、、?
とお悩みな方!

こちらでは、どなたでも自由に掲示出来ますので、是非お声掛け下さいね♪

IMG_1507

IMG_1506

そして、こちらは、イワホで大人気の商品トップ5をまとめました♪
今日はこれを見て、購入していってくださるお客様も。
プレゼントなどのラッピングもご要望にお答えさせて頂きますので、
お気軽にお声掛けください。

IMG_1509

また、気になる商品のご試食もあります。

IMG_1511
IMG_1510

少しでも気になった方は是非イワホにお立ち寄りください♪

20141201~1207_障がい者週間アート展 いわみざわ『ハート&アート2014』

みなさんこんにちは♪
今日の岩見沢はは朝からとても気温が低く、また風が強い1日ですね。
ついに降ってくるのでしょうか…。

車の雪おろしを買いました。ワイパーも冬用に交換しました。。。笑

さて!本日は岩見沢複合駅舎で開催されいる『ハート&アート2014』についてご紹介♪

IMG_1441 

昨年も同じ時期に開催され、イワホブログでもご紹介させていただきました。(こちらを?クリック!
昨年の今頃はもう雪で真っ白になっていたんですねっ!!

場所は岩見沢複合駅舎センターホール2階。

障がいのある人を含めた市民が制作した絵画、工作を展示しています。
IMG_1442 

昨年よりも作品数が増えたように感じます。
IMG_1443
色々な絵画、立体的な作品も、見る人を楽しませてくれますね♪

IMG_1444

私が気になったのはこれっ!!!!

IMG_1445

立体で月形町を紹介しているこちらの作品♪
IMG_1446

IMG_1447

このようなメインアートも開催際中に作成しているようです。
IMG_1448 

IMG_1449

こちら、市民パスポートセンター内にも作品が展示されています。
IMG_1450

IMG_1451

手編みのセーターもありました(^^)
IMG_1452 

是非、駅に立ち寄った際には、作品を見てみてくださいね♪

作品展示といえばもうひとつ!

岩見沢市生涯学習センターいわなびでは、「ツクイ岩見沢東デイサービス」さんの作品が
展示されています!

IMG_1415

IMG_1416

IMG_1417

IMG_1418

是非こちらにも足を運んでみて下さいね♪

イワホリニューアル♪その2

イワホリニューアルについて~続きまして~

入り口入って真ん中にありました、この大きなロの字型の机。

こちらでもお客様が休めるようなスペースを展開していきたいと思っています。

IMG_1408

ですが、ただのロの字テーブルではありません!!!

じゃじゃーん!
本日お昼頃に何かが設置されました…。何でしょうか???
 

IMG_1433

IMG_1435

真っ白な何かの模型・・・

IMG_1436 

岩見沢駅舎の中に、200分の1の岩見沢駅舎の模型!

IMG_1437
すべてが細かい作りで感動です!
メタセコイヤもちゃんとあります。

駅舎の中の透かしレンガも実際に模型で表現されています!

IMG_1438 
周辺の木も細かいですね。

IMG_1439
そして、駅北口にある、「レールセンター」
こちらも星のマークがしっかりついて再現されています。

IMG_1440
200分の1の駅舎の模型。
是非みなさん、気軽に見に来てくださいね♪

エムズさんと共同で運営しているため、絵本、DVDを販売しております。
IMG_1391 

ちなみに・・・であえーるのエムズ書店を除いてみると・・・?
とても面白い仕組みがたくさん!

注目はこの芸術的なPOP!!!

IMG_1331

すべて手作りのPOPを見ると、本に手が伸びてしまいます♪

IMG_1332

IMG_1335

こちらは空知がロケ地となった『ぶどうのなみだ』のコーナーです♪

IMG_1333

お!大泉洋さん!!!!す・ご・い!

IMG_1334 

岩見沢駅から一番近い書店です。
是非お立ち寄りください♪

≪Kie≫

まつぼっくりツリーづくり♪

つづいて、岩見沢駅舎2階センターホールで行われている
まつぼっくりツリーづくり♪

P1020032

12:30からスタートしましたが、既に沢山の人が集まっています♪

P1020004

緑や白のまつぼっくりに自由に飾りをつけていきます♪

P1020002
ラメやスパンコール、ビーズなど迷っちゃいますね~

P1020003

P1020014

P1020021

P1020023

P1020025 

是非オリジナルのまつぼっくりツリーを作りに来てくださいね♪

P1020008

いわみちゃんもおまちしてま~す★

17時まで、無料で飛び入り参加出来ます!
空知総合振興局さんのご協力です。

20141129_プロジェクトクリスマスイルミネーション点灯式は今日!!!

 

 

みなさんおはようございます♪
朝早いイワホブログです。

 

11/26(水)から、イワホは改装オープンしました♪
新しいイワホの紹介は次回のブログで紹介します~(#^^#)

本日のイワホブログは…

『プロジェクトクリスマス2014』について!!!

なんと!今日は岩見沢駅舎前でイルミネーションの点灯式が17:30から行われます。

今日まで、実行委員の方々が寒い中一生懸命に準備してくださいました。

54 
駅を出て、駐車場とタクシー乗り場までの通路には、青と白のナイアガラがずらーり。。。

IMG_1278
寒いと手がかじかんで、作業しにくいですが、実行委員の方がもくもくと・・・

IMG_1306
こちらでは長いLEDランプが入ったロープをあやつっています(笑)

IMG_1311
このロープは何に使われるでしょうか?!楽しみですね♪

IMG_1336 
そして、今年実行委員の方が力を入れたのは…。

2mものツリー♪
どんな風に光がつくかたのしみですね☆

このツリーは4条通り商店街でも飾られています♪

10581601_554598517975173_739281808_n

 

IMG_1337
こちらは、とある方が、寄贈してくださったイルミネーション♪
ペガサスと、トナカイ、大きな星などなどたくさんあります!

IMG_1338
こちらは、去年も見たかも!?サンタさん♪
電気がつくとどうなるのかなぁ~楽しみ楽しみ!

そして~駅前のイルミネーションだけではありません!!!
IMG_1348
岩見沢駅舎有明連絡歩道には、市内の各幼稚園・保育園のおともだちが一生懸命ぬってくれた
ぬりえがずらーり♪

IMG_1349
一つ一つ大事に貼らせていただきました♪
それぞれ、素敵にぬってありましたよ♪

 IMG_1350 
ぬりえはいわみちゃん~♪

 

 

そして本日点灯式!!!
その前に・・・いわなびでは、こんなイベントが開催されたんですよ~♪

じゃじゃん!!!

市内の小学生が対象で、LEDキャンドルを作るイベントが開催されました。

IMG_1264

マスキングテープやシールなどを使って、『世界にひとつだけのキャンドル』をつくりました!

IMG_1268

イベントの様子の写真はありませんが、たくさんのお友達が集まって、一生懸命に自分オリジナルのキャンドルを作っていましたよ~♪

10班にわかれて製作していましたが、違う小学校のお友達とも交流をしていたようで、
とても楽しんでいる様子でした(^^)私も作りたかったなぁ~(笑)

いわなびでは、いわなびチャレンジスクールという、子どもが様々なことにチャレンジ出来、楽しめる催しがたくさんあります。
是非、こちらからご覧になってみて下さいね。(岩見沢市生涯学習センターいわなび

IMG_1271
電気がつくと良い雰囲気ですねぇ♪

IMG_1273

今日このキャンドルを作ったお友達は今日17:30からの点灯式にもってきて、
一緒に駅前で光をともしてみてはいかがでしょうか?

さてさて、本日17:30に点灯!!!!!!
是非岩見沢駅舎前におこしくださいね♪

ちょっとだけ公開~♪笑

IMG_1355 

※本日12:30~岩見沢駅舎2階のセンターホールで、『まつぼっくりツリーづくり』も行われています♪是非、駅に来た際には、自分だけのまつぼっくりツリーを作ってみてはいかがでしょうか????

≪Kie≫

20141122_「高校生が考える岩見沢の未来」「プロジェクトクリスマスイルミネーション準備」

みなさんこんにちは!
イワホは店舗改装のため臨時休業とさせていただいております。
※営業開始11月23日(日)?11月26日(水)に営業開始変更となりました。ご了承下さい。

さて、11月22日(土)に岩見沢複合駅舎2階センターホールにて開催されました。
緑陵高校×駅まるのシンポジウム!

ryokuryou1122 

14時から、16時まで『岩見沢の未来』について、、、パネルディスカッションや、
緑陵高校情報コミュニケーション科の生徒さんが、「課題研究」として岩見沢と関わって来た活動についてのプレゼンテーションなども行われました。

13時からのリハーサルには、、、虹が…!!!!

P1010781 

センターホールに、ずらりと椅子を並べ・・・
P1010775
まずはじめは、駅まるメンバーの『平野義文氏』による基調講演。
P1010807

真剣に講演を聞く生徒さん・・・自分たちのプレゼンの前ということもありちょっと緊張してる?(笑) P1010811

P1010819 

センターホールで開催するということにもとても意味がありますね。

P1010822

P1010834

P1010836

P1010868

次に、岩見沢緑陵高校情報コミュニケーション科課題研究班によるプレゼンテーション。

「自分たちの活動をみんなに知って頂きたい」ということで、各班一生懸命にプレゼンをしていました。

P1010911

P1010922

P1010926
プレゼンテーションには、スクリーンを使って視聴者にわかりやすいよう、素敵なパワーポイントも作成していました。

12月20日(土)には『課題研究発表会』が行われるようです。
そこで、平野義文氏と、和田専務から各班に好評タイムも!

P1010894 

続いては、パネルディスカッション。
P1010958 
各班の代表と、平野義文氏、緑陵高校の川崎知文教諭が参加。

P1010968
岩見沢の未来についてとことん、話していきます。

P1010963

今回、企画・司会進行も「自分たちでやる!」と決め、実際に実行した、駅まる班の生徒さん。

本当にお疲れ様でした(^^)/

P1010779&nbs
p;

この日は、センターホールでイベントをやっている外では、プロジェクトクリスマスイルミネーションの点灯式に向けての準備が始まっていましたよ♪

P1010789

4条通りには、お店一つ一つにこの手作りツリーが飾られています。
まだ全て電気がセットされていないそうですが、すべてつくのが楽しみですね♪

10581601_554598517975173_739281808_n 

駅前の様子はまた後日紹介します♪

プロジェクトクリスマスイルミネーション点灯式まであと5日!!!!!

Attachment

≪Kie≫

本日からイワホは臨時休業・・・ですが!

みなさんこんばんは♪
岩見沢複合駅舎1階にあります「岩見沢観光物産拠点センターイワホ」は、
本日から改装工事のため臨時休業とさせていただいております。

ですが、スタッフは店内にいるため、お困りのお客様がいた際には
対応させていただきます!

そこで、、、今日はこんな嬉しい出来事が。

イワホで販売している、『みわの里りんごジュース』を製造している『伊藤果樹園』さんが
商品を納品しに来てくださいました(#^^#)

IMG_1147 
こちらが、伊藤果樹園さんが作っているりんごから出来た『みわの里リンゴジュース』
今回大きいサイズには、「ジョナゴールド」と「レッドゴールド」を納品していただきました☆
そして、小さい、180mlサイズもあるので、その場で飲んでみたい!という方にはおすすめです♪

とっても濃くて、後から甘酸っぱさがお口の中で広がります。

このりんごジュース。本当に美味しいのですが!何故こんなに美味しいのか!

そう、りんごをつくっているおとうさんの笑顔が何とも素敵。
お話を聞いているとりんご一つ一つに愛情をこめて作っているのが伝わってくるのです。

商品一つ一つにはストーリーがあります。
生産者さんの想いを聞き、知るとより一層おいしさが伝わってきますよね♪

IMG_1150

伊藤果樹園さんが、「改装頑張ってねぇ~」と、嬉しい差し入れをくださいました。

とってもおおぶりな実で、カットする前から甘い香りがします♪

心あたたまる、今日の出来事でした。