ブログ

【イベント】ロビコン、まなロビのご案内

今日は、ロビーで行われるコンサートを二つご紹介しま~す!

●一つめは、本日16日(水)、生涯学習センターいわなびのロビーで行われるコンサートです。

「いわなびロビコン VOL.48」

舞の華咲く 和と洋の伝統美

img_20161116_1118142

<とき> 11月16日(水)午後6時から

<出演> 縁起芸能 万福ひょっとこ踊り

? ? ? ? ? ? ? ? ?クラシックバレエサークル

<会場>いわなび1F エントランスホール

<問合せ>岩見沢市生涯学習センターいわなび ? ? ? ?tel 0126-24-2333

 

●もう一つは、まなみーるのロビーで行われる「まなロビ」です。

「MANAROBI vol.38」

ー 原点回帰 ー

img_20161116_1118282

<日時>2016.11.29(火) 18:00?19:00

<会場>まなみーる市民会館 1Fエントランスロビー?

観覧無料です。

教育大学岩見沢校の学生による、sax,身体表現、鍵盤による、4公演の最後、テーマはwakaleだそうです。

どんな世界が繰り広げられるのか。。楽しみですね。img_20161116_1119002

イワホに新登場の商品のご紹介で~す(⌒‐⌒)!

今日は、イワホに初登場の商品をご紹介しますね~(⌒‐⌒)

サックサックの生地が自慢の北海道濃厚チーズタルト「グラマーPapa」!

1個200円(税込)です!

img_20161107_1045483

サクサクの生地と濃厚なチーズが絶妙のバランスですよ~。

食べ終わったあとに、またすぐ食べたくなってしまいました(^w^)

img_20161107_1048002

カフェでドリンクとセットで頼むこともできますよ~!

ドリンクとセットで¥400です。(ドリンクはお選びいただけます)

お得ですよ~(*^^*)

img_20161107_1048482

**************************************************************************イワホ店内はクリスマスモードに変身!

img_20161107_104221

img_20161107_104243

**************************************************************************

毛陽のりんごジュースは、今年のりんごの絞りたてになりました~!

りんごの種類もいろいろですよ~(^-^)

お好きな味はどれでしょう~?

img_20161110_1025402

 

 

【イベント】舞台&演奏会のご案内

11月、12月にまなみーるで行われる舞台&演奏会のご案内です!

すべて、イワホでも、チケットのお取り扱いをしております。スタッフに、お気軽にお声がけくださいね~(^-^)

●まずは、ダンスから。。。

「Hear to STEP」  新たなダンスが足音をたててやってくる

img_20161108_131053

日時 2016.11.20 sun    
   14:30開場 15:00開演

会場 まなみーる岩見沢市民会館 大ホール     
    岩見沢市9条西4丁目1番地1

出演 北尾 亘、米田 沙織、中川 絢音

全席自由 一般1,000円/学生500円/中学生以下無料       当日券各500円増  
※車いす席をご利用のお客様は、0126-22-4235までご予約をお願いいたします。

●クラシックがお好きな方は。。。

「札幌交響楽団演奏会 まなみーるDEクラシック2016」

 img_20161108_131106

日時 2016.12.4(日)
    14:30開場 15:00開演

会場 まなみーる岩見沢市民会館 大ホール     
    岩見沢市9条西4丁目1

出演 札幌交響楽団

指定席¥2,000 親子自由席¥2,000(大人1名+高校生以下1名)  自由席¥1,500

※当日券各500円増

※座席を必要としない未就学児童は自由席に限り入場無料

※車いす席をご利用のお客様は、自由席をお買い求めの上、0126-22-4235(はまなすアート)までご予約をお願いいたします。

●こどもたちによるミュージカルは。。

「こどもミュージカル ピーターパン」

img_20161108_131025

岩見沢少年少女合唱団

こどもたちと有志だけによる初めての本格舞台公演!

日時 2016.12.25(日)
    13:30開場 14:00開演

会場 まなみーる岩見沢市民会館 中ホール     
    岩見沢市9条西4丁目1-1

全席自由 大人1,000円 高校生以下700円           自由席親子(大人1名+高校生以下1名) 1,000円

※当日券各券種500円増

※座席を必要としない未就学児童無料

※車椅子でお越しのお客様は、自由席をお買い求めの上、0126-22-4235 はまなすアート(まなみーる内)までお問い合わせください。

秋、冬は、芸術にふれて、心を熱くしてみませんか?

【フォト】在りし日の赤電車S-102

アップが遅くなってしまいましたが、フォトコーナーに送っていただいていた写真です。

dsc02077
  
  
  
■名前 (ニックネーム)toyo

■フォトのタイトル 在りし日の赤電S-102

■撮影地 岩見沢駅

■撮影日 2005年1月

■使用カメラ コンパクトカメラ

■フォトの紹介文
  S-102編成、現役時に岩見沢駅で撮影しました。
  今は「大地のテラス」で余生を送ってますね。

  
▼スタッフより
  先月、「大地のテラス」で中をのぞいてきました!
  すぐ、走りだしそうなで、きれいでした・・
  何度も乗ったな。。。と懐かしかったです。

昨日の道新にイワホがのりました!&【イベントのご案内】岩見沢市民吹奏楽団 第21回定期演奏会

昨日の道新にイワホが登場! ペットボトル入りと、スティックのお米の記事がのりました~! パチパチ!

道新のウェブニュースはこちらからご覧いただけますよ~(⌒‐⌒)

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0332987.html

**************************************************************************

ここからはイベントのご案内です。

来る11月5日(土)岩見沢市民吹奏楽団の第21回定期演奏会が行われます。

[会場] まなみーる 岩見沢市民会館大ホール

[時間] 開場17:30 開演 18:00

[入場料] 500円(小学生以下無料)

[チケットの取り扱い] まなみーる 岩見沢市民会館文化センター

           当日券もあります

img_20161001_110404

 

芸術の秋  ???私は、思いっきり食欲の秋ですが(⌒‐⌒)

吹奏楽にふれてみませんか?

プロジェクトクリスマス点灯式&イルミネーションスタンプラリー

?毎年、ご好評のプロジェクトクリスマス。

駅前がきれいにライトで彩られます。

今年の点灯式は、12月3日(土)17:30start!

場所は、岩見沢駅2階有明交流プラザセンターホール

点灯期間は2016.12.3~2017.1.29です。

寒い季節もきれいなライトで、心暖かくなりますね。

img_20161026_095840

イルミネーションスタンプラリーも行っています。

応募締め切りは、平成28年12月25日(日)まで

スタンプ設置期間は10月24日(月)~12月25日(日)。スタンプカードは一枚200円です。

_20161028_165250

_20161028_184247

イワホでお取り扱いしていますよ~!

スタンプもイワホ前で押すことができます!

6つのスタンプを集めて、最新ゲーム機や温泉宿泊券など、豪華景品をGET!!!

img_20161026_093100

_20161028_170117

岩見沢のメモ帳も完成しました!一冊270円です!

イワホ限定販売ですよ~!

ちょっとしたお土産にもいいですね!

 

 

 

 

 

 

イワホはどんどん変化していますよ~(⌒‐⌒) 

この間、ハロウィンのディスプレイって記事みたばっかりだと、思ったら、もう、イワホ店内、変わっちゃったの~?

ということで。。。

変わった部分をご紹介。。。(⌒‐⌒)

こことか。。。

img_20161026_092403

こことか。。。

img_20161026_092315

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

朝7時15分~9時までは、コーヒーテイクアウト限定

300円 → 100円 も始めました。

岩見沢のKENZOコーヒーさんの、イワホ特製ブレンドのコーヒーです!

出勤前のリラックスにいかがですか?

img_20161026_095820

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

弁慶号も登場!

img_20161026_094845img_20161026_094855

。。。いっぱいありましたね!

イワホは日々変化しながら、くつろげる時間を作れるようにがんばっています。

買いたいものがある日も、そうでない日も、、、

あのスタッフ元気かな~?と思う日も。。 ちょこっと、顔を出してみませんか?

見たことない商品にも出会えるかもしれませんよ~?

イワホもハロウィン&【イベント】暮らしとお金のお話

最近はどこへ行ってもハロウィンの飾りが目につきますね。

イワホもハロウィン仕様にしてみました( *´艸)

img_20161013_121135_burst018

ハロウィンって、いつの間に、こんなに盛り上がるようになったんでしょうね~?

私の子供の頃には、なかったな~。(○十年前です(^^;)

**************************************************************************

イベントのご案内もありました~!

来る10月23日(日)に行われる、「暮らしとお金のお話~進む少子高齢化社会を賢く生きる」です。

出演は、テレビでお馴染みの、経済アナリスト森永卓郎さん。

● 日時   平成28年10月23日(日)

    開場   午後1時30分  開演   午後2時~

● 場所   岩見沢市民会館 まなみーる 大ホール

        岩見沢市9条西4丁目1ー1

入場は無料です。

※席には限りがありますので、ご入場は先着順となります。

img_20161001_105111

お米がペットボトルにはいっちゃいました!!!!

なんと、、、、お米がペットボトルに入ってしまいました!

北村産のゆめぴりかが1.67キロ(約11合)入って1080円ですよ~!

?img_20161013_121056_burst001_cover

ゆめぴりかの特徴は、

[味] ほどよい粘りと豊かな甘み

[美] 炊きあがりは艶があって美しい

[豊] 粒が厚いため、選別時の歩どまりがよく、収穫量にすぐれている

だそうです。(北海道米販売拡大委員会HPより)

ペットボトル入りのお米は、ちょっと試してみるのもよし、プレゼントにもよし、冷蔵庫に入れられるので、保存しやすいのもいいですね~(^-^)

まずは一度、食べてみて下さいね~!

イワホには、他にも、

● お土産に便利なスティックタイプ 300円

 

● 持ち運びに便利な1kg入り

   ななつぼし 550円 ゆめぴりか 700円

img_20161001_105723

● 日本一を受賞した くろちゃん米

   精米 3240円  玄米 3024円

img_20161013_120910

 

等、岩見沢と近郊のいろいろなお米をご用意しています。

ぜひ、いろいろ試してみてくださいね~(^-^)

 

【フォト】巨大人形劇「岩見沢人」

?フォトコーナーにお客様からいただいた写真です。

他にもいただいている写真がありますので、順次掲載していきますね~!

1

■名前 (ニックネーム) イッペイ

■フォトのタイトル  巨大人形劇「岩見沢人」

■撮影地 駅東広場

■撮影日 2016.9.19

■使用カメラ  NIKON Df

■フォトの紹介文  

巨大人形劇 3年間の集大成でした 子どもたちも参加し素晴らしい劇になりました

▼スタッフより

私も見に行かせていただいていただきました。とても迫力があり引き込まれましたね。